【dsPIC30F3012】OLED表示テスト(ALO-095BWNN-J9)
dsPIC30F3012を使ってOLED:ALO-095BWNN-J9の表示テストを行いました。
左の画像はRGBの順番にフルスクリーンで切り替えたときの画像です。
OLEDとはSPIで通信します。書き込み後に数usec待たないとダメでした。
dsPICの処理速度に比べてOLEDの処理速度が遅いのがネックになりそうです。

白を表示するとかなり電流食うので気をつける必要がありますね。
当たり前か
★主要パーツの購入先は
■秋月電商:
・dsPIC30F3012
・双方向ロジックレベル変換モジュール
■aitendo
・OLEDとキャリーボードの2点セット[OLED-2P-095BWNN-SPI]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません